施設基準
医療情報取得加算(初診時1点、再診時;3ヶ月に1回に限り1点)
当院では、オンライン請求、オンライン資格確認、オンライン資格確認によって取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を有しております。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。
医療DX推進体制整備加算1(2025年4月以降、初診時月1回に限り12点)
当院では、オンライン診療報酬請求、オンライン資格確認、オンライン資格確認によって取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制、電子処方箋を発行する体制を有しております。また、マイナンバーカードの健康保険証利用率について、一定の実績を有しております。
電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制は、現在整備中です。(2025年9月30日までの経過措置)
明細書発行体制等加算(再診時1点)
オンライン診療報酬請求を行い、算定診療報酬の区分・項目およびその点数または金額を記載した明細書を無料で交付しております。
一般名処方加算(処方箋発行時に10点または8点)
厚生労働省の後発医薬品使用促進の方針に従い、薬剤の成分をもとにした一般名での処方せん交付を推奨しております。一般名処方では、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、必要な医薬品が提供しやすくなります。効果や安全性は先発医薬品と同等です。